{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

ピレア・グラウカ

3,400円

送料についてはこちら

SOLD OUT

品番:AK1439 学名:Pilea glauca 科名:イラクサ科 属名:ピレア属 原産地:西インド諸島 シルバーがかった小さな葉をつるに沿って旺盛に茂らせる、落ち着いた雰囲気と可愛らしさを兼ね備えたピレア・グラウカ。 葉はラメのように細かに光を反射するため、色合いの美しさがより一層際立ちます。 つる性の植物のため、四方につるを伸ばしながら成長していきます。高い場所においてそのまま垂らして育てるのも良いですし、剪定にもよく耐えるので、お好みの姿に整えながら育てることもできます。 強い日差しは苦手ですが、日光が足らないと見栄えが悪くなってしまうので、レースのカーテン越しの窓辺や遮光した戸外などの、柔らかい日差しが当たる場所に置いて育ててあげましょう。 ※鉢・鉢皿付き。それぞれ一点ものとして、写真にある植物をそのままお届けいたします。また、当店の植物は葉から根まで健康状態を確認したもののみを掲載しております。 【寸法】 全体の高さ:12cm 植物の幅 :18cm 鉢の高さ :8cm 鉢の直径 :12cm 皿の直径 :13cm 受皿の素材:アイアン(防サビ加工) ※寸法は測定時のもの。成長により誤差が生じてしまうことをご了承ください。 【水やり】 春〜秋:鉢土の表面が乾いたら、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。 冬:鉢土の表面が乾いてから2〜3日後に、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。 ※鉢皿に水が溜まったままにしないこと。 ※こまめに霧吹きなどでスプレーをしてあげると、病害虫の予防にもなり元気に育ちます。 【日当たり】 半日陰(直射日光は避ける) ※柔らかな光がよくあたる場所で育てると、葉色も鮮やかになりしっかりとした強い株になる。 【置き場所】 風通しの良い明るい窓辺、遮光した戸外など。 ※日に当ててあげる際は直射日光には当てず、レースのカーテン越しなどの柔らかな光に当ててあげること。 ※冷暖房の風が直接当たる場所には置かないよう注意すること。 【育てやすさ指標】 耐寒性:★★☆(5度以上) 耐暑性:★★★ 耐陰性:★★☆ 乾燥 :★★☆ ★‥弱い ★★‥普通 ★★★‥強い

セール中のアイテム