









品番:AK1027
学名:Maranta leuconeura 'massangeana'
科名:クズウコン科
属名:マランタ属
原産国:熱帯アメリカ
ビロード状の質感をした、エキゾチックな模様の葉が美しいマランタ・レウコネウラ "マッサンゲアナ"。
昼間は葉を開き、夜は葉を立たせる"休眠運動"をする植物で、一日のなかでも変化を感じられる植物です。
また、葉を立たせる姿が手を合わせて祈っているように見えることから、「祈りの植物」と呼ばれることもあります。
耐陰性があるため置き場所のバリエーションが増え、お部屋のレイアウトの幅が広がります。
強い光を嫌うので直射日光には当てないようにし、レースのカーテン越しなどの柔らかな光に当ててあげましょう。また、空中湿度を好むため、通常の水やりに加えて葉にも霧吹きをしてあげると、病害虫の予防にもなり元気に育ちます。
【寸法】
全体の高さ:32cm
植物の幅 :38cm
鉢の高さ :19cm
鉢の直径 :24cm
皿の直径 :25cm
受皿の素材:アイアン(防サビ加工)
※寸法は測定時のもの。成長により誤差が生じてしまうことをご了承ください。
【水やり】
春〜秋:鉢土の表面が乾いたら、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。
冬:鉢土の表面が乾いてから2〜3日後に、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。
※鉢皿に水が溜まったままにしないこと。
※こまめに霧吹きなどでスプレーをしてあげると、病害虫の予防にもなり元気に育ちます。
【日当たり】
半日陰(直射日光は避ける)
【置き場所】
風通しの良い明るい窓辺など。
※冷暖房の風が直接当たる場所には置かないよう注意すること。
【育てやすさ指標】
耐寒性:★☆☆(10度以上)
耐暑性:★★★
耐陰性:★★★
乾燥 :★☆☆
★‥弱い ★★‥普通 ★★★‥強い